Sweep Sweep

ネットワークとかCentOSなど勉強中のあれやこれや

2週間経過

Techacademyでプログラミングを勉強し始めて、大体2週間が経った。
(僕が申し込んだのは1/10始まりの8週間コースだが、教材自体は1/4から見ることができた)

子供の世話に追われたり、
センター試験云々で帰宅次第バタンキューとか挟みつつも、
なんとか平均1日2時間半程度の勉強を継続できている。

カリキュラム全体で160時間程度を確保する必要があるので、
現状はちょっと足りないくらいか。
もうちょっと隙間時間を有効活用できればいいんだけど。

 

カリキュラムは事前準備からはじまり、HTML5/CSS、Bootstrap、Rubyと来て、
今ようやくRuby on Railsに取り組み始めている。

HTML5/CSSは、体系的に習うのが初めてだったこともあり、
「あの時意味不明なままコピペしてたアレは、こういうことだったのか!」という
仕事では久しく感じていない、新鮮な感動があった。

Bootstrapまで終えたところで、自身のポートフォリオサイトを作る課題があった。
お題に沿って実装していくのがなんとも楽しい。
わからないことをSlackで聞くと、すぐに回答が返ってくるのもとてもいい。

周りに聞ける人が誰もいなくて、
いつも技術的に詰まったらそこで永遠に終了だったからこれは助かる。
少しの疑問でもガンガン聞いてしまっている。

 

初回のメンタリングも先週終えた。
女性の先生で最初ギョッとしたが、話してみるとなんともざっくばらんな人だった。
まあ、エンジニアだもんね。

 

そんなこんなでいい感じに続けられている。
Railsの振る舞いで理解が追い付いていないところもあるが、
順調に進んでいる感じ。